「スミレナ」のここがおすすめ!
メーカー認定の施工で長期修理保証付き。
東京ガス傘下で専門家とオンライン相談可能!
東京ガス傘下の安心保証込みの価格。初期費用と追加料金及び修理費用0円
「スミレナ」は、東京ガス傘下の1つとして、2019年12月にベンチャー企業として誕生したガス機器・水回りが得意なリフォーム会社です。
インフラ事業大手の東京ガスグループ内の1社であるため、アフターフォローも手厚く、「修理費用:0円」「追加費用:0円」「長期修理保証」サービスが売りとなっています。
以下が会社情報となっております。
運営会社情報
会社名 株式会社スミレナ
所在地 〒105-0013
東京都港区浜松町2-3-1 日本生命クレアタワー22階
利用料金 無料
資本金 1億円
設立 2019年12月3日
事業内容
住宅設備
住生活サービス
エネルギー
「暮らし総合サービス事業」
具体的には、リフォームを検討・相談したい場所を写真に撮って送信することにより専門家と共にリフォーム内容を検討したり、場合によってはその場で見積もりもできる。
また、メーカー認定施工店が見積もりを算出してくれるため、材料費・施工費も正確に算出してくれるでしょう。メーカー認定施工店以外の工事会社に依頼してしまうと、材料費のマージンが多くかかってしまったり、施工費用も大きくなる可能性あります。
また、「スミレナ」が東京ガス傘下ということからも、アフターフォローが充実しており、10年間の長期保証・24時間サポートに対応しています。
但し、リフォームにおける「スミレナ」のデメリットは以下のとおりです。
・支払い方法はクレジットカード一択
・エリアは原則関東1都6県
正直関東1都6県以外に住んでいる人は利用できませんが,以下のフォームから問い合わせをして、将来的に東京に引っ越す予定があると言えば、相談に乗っていただけます。私も以前それで手厚く相談に乗っていただけました。
ほぼ可能性が0だとしても、その可能性が0でない限り、その想定で問い合わせるのはいいと思います。
もちろん関東圏にお住まいの方は、施工までお願いできるので是非ご利用ください。関東圏以外の方も最終的には施工までいかない可能性が高いと思いますが、問い合わせにより専門スタッフから手厚いアドバイスや相談が受けられますし、見積もすぐに作成いただけます。結局他の地元業者に頼むにしてもスミレナの見積は相場を知るための参考になりますし、設置まで含めて的確なアドバイスを期待できるので、是非相談してみてください。
実際私が相談した時はガス給湯器の見積を頼みましたが、近隣業者より結果的に5万円安かったです。
税込み15万円で提示されましたが,地元業者は20万円でした。私は関東圏に在住ではなかったため,最終的に地元業者で頼みことになりましたが,地元業者にスミレナの見積を伝えたところ,同額でやってくれました。スミレナを出す前に地元の違う業者でも見積を頼みましたが、同じく20万円付近でした。特にガス設備においては顕著なのですが、地方に住んでいる方は絶対知っておいた方がいいですが、ガス会社は互いに結託している例が多いです。
プロパンガス料金なども各市町村のエリアごとにある程度相場があります。相場が高いエリアはガス会社が結託して値下げをしていない例もあるようです。
そのようなエリアですが、複数のガス会社から見積を取っても、同じような価格になりますし、値引きも厳しいです。
しかしスミレナで見積をもらえば、重要な交渉の武器になります。
関東圏の方は、スミレナの見積をもらった後、他者から見積を取り、スミレナと比較すれば良いと思います。
しかしながらスミレナは保証も手厚いので、1~2万円高くても選ぶ価値はあります。
何はともあれ、問い合わせは簡単に無料でできますし、色々な悩みにも真摯に向き合ってくれますので、少しでもリフォームを検討している方は問い合わせてみてください。
何事においてもそうですが、起こってから動いていると絶対に損します。
例え買い替えが5年後だとしても、今のうちに相談をしておき見積をもらっておくことをお勧めします。実際壊れた時にすぐ動けますし、最新のものに早く買い替えた方がガス代などが安くなることもあります。
最新設備はエコなので、維持費が安くなるのです。
コメント