2024年6月11日 / 最終更新日時 : 2024年6月12日 ハピファミ 1-4-4. エアコン関係 誤った冷房の使い方と光熱費を抑えた効率的な冷房の使い方 冷房は夏になればほぼ全員が使っていますが、多くの方が冷房の仕組みを正しく理解できていないことが原因で誤った運転方法をしており、結果的に不快になっています。 まず、冷房をつける最大の目的は室温を下げることだと思いがちですが […]
2024年3月15日 / 最終更新日時 : 2024年3月18日 ハピファミ 1-4-4. エアコン関係 エアコンの24時間連続運転はお得なのか!? 最近高気密高断熱住宅が増々主流になっており、ある程度の断熱性能を持つ住宅の場合、エアコンを24時間連続運転するのと、必要な時だけつける運転方法とどちらがお得なのかが気になると思います。 という私の住宅もUa値0.49程度 […]
2023年9月15日 / 最終更新日時 : 2023年12月7日 ハピファミ 1-4-4. エアコン関係 高断熱住宅ではエアコン不要!?誤解が誤解を生む悪循環を断つ! 電気代高騰の時代に、冷暖房費の負担はかなり大きいですよね。 こんな時代だからこそ昨今の住宅購入者が重視する項目の1つに断熱性能があるようです。 誤解されている方が本当に多いので、改めて説明しておきますが、断熱性能が高い家 […]
2023年9月11日 / 最終更新日時 : 2023年10月25日 ハピファミ 1-4-4. エアコン関係 絶対保証します!三菱ルームエアコン霧ヶ峰Zシリーズをご購入ください! 出所:https://www.mitsubishielectric.co.jp/home/kirigamine/product/2023_z/index.html エアコンメーカーにこだわりはないが、種類が多すぎて何選べ […]
2023年8月24日 / 最終更新日時 : 2023年12月7日 ハピファミ 1-4-4. エアコン関係 上位エアコンの買い替え時期は9月頃!?各社のエアコンを徹底比較! きっとこの記事をお読みの方は、エアコンの購入でお悩みの方でしょう。 エアコンは数ある家電の中でも高額の部類に入り、上位機種と下位機種の価格差が大きいだけでなく、機種やメーカーによって使い勝手、性能、ランニングコストが全く […]
2023年8月7日 / 最終更新日時 : 2023年12月7日 ハピファミ 1-4-4. エアコン関係 室温と体感温度は一致しない!?エアコンでは解決しない暑さ寒さ! 早速ですが、人が暑い、寒いと感じる時に影響を与えるのは気温や室温だけではありません。 例を2つ挙げます。 たまにあるのが、4月なのに30度を超える日。気温は30度でも、梅雨時の28度の日よりもずっと過ごしやすいです。 理 […]
2023年7月1日 / 最終更新日時 : 2023年12月7日 ハピファミ 1-4-4. エアコン関係 リビングのみ暖房することの思わぬデメリット ほとんどの方が冬場にされていると思いますが、リビングエアコンのみを起動させ、リビングの室温だけを上げることには恐ろしいデメリットが隠されています。 特に最近の住宅に限った話です。昔の家と比べて最近の住宅は気密性能・断熱性 […]
2023年5月11日 / 最終更新日時 : 2023年12月7日 ハピファミ 1-4-4. エアコン関係 【リビングエアコン購入者必見】購入すべきエアコンお伝えします! 答えは「三菱霧ヶ峰Zシリーズ 14畳用」です。 理由は以下のとおり ・同じ性能の他メーカーの商品より価格が安い 売れ筋商品であること、不要な機能は極力減らしたシンプルな機種 のため、数万円は安く買える。しかもよく売れてい […]
2023年4月28日 / 最終更新日時 : 2023年12月7日 ハピファミ 1-4-4. エアコン関係 エアコンは6畳、10畳、14畳以外買ってはいけないという話は本当か調べてみました!お得なエアコン教えてます!