住宅価格と住宅ローンの関係について~知られざる事実を暴露~

1-5-1. 住宅ローン関係

当たり前のことを言います。

住宅ローンの利率が上がると住宅価格は下がります。

住宅ローンの利率が下がると住宅価格は上がります。

住宅は、他の物と考え方が全く違います。

人はモノを買うとき、価格を見ます。価格によって購入するかどうか決めます。

しかし、住宅は違います。ほとんどの人は購入を決めてから、住宅価格を考えます。

そして購入する住宅価格は、借入できる住宅ローンの上限額かご自身の予算によって

決めます。

一般的な流れを説明します。

購入を思い立った時に、大抵の人はざっくりした予算を決めています。例えば3000万円の

予算で家づくりか家探しを検討し始めるとしましょう。

ハウスメーカーに行き、展示場などを見学し、夢が膨らむわけです。そして、多くの人は漠然と良い家に住めることをイメージしていますが、現実はほとんどの人が予算の関係で諦めなければなりません。庶民にとって、借入できる住宅ローンには上限があり、凡そ多くの人が似通った金額に収束していきます。

例えば3000万円の予算で相談に行って、要望を伝えたら、4500万円かかりますと言われ、無理だと思って諦めていたら、ローンは4000万円まで組めると聞くとしましょう。

ほとんどの人は憧れの家がほしいと思い、借りられるならと夢を抱き、4000万円のローンを組むことになります。結局購入価格というのは、組めるローンの金額にかなり影響されるわけです。もし住宅ローン金利が上がると組めるローンの金額は下がります。支払い総額ありきで、ローン金額は決まるので、金利が上がると総額は増えます。総額の上限が同じの場合、借入上限の金額を下げないといけなくなります。

これが日本全国で起こるので、全般的な住宅購入金額は下がります。

そうなると競争が働き、各ハウスメーカーは顧客を奪い合うために、全体的に家の価格を下げていきます。

一般的なものも同様で、すべてのお店が高い価格設定にしていて予算の関係で買えない価格になっていると売れ残ります。仕方なく値下げをすると、売れる価格になってきます。そうすると他のお店も同じような価格に値下げをして全体的に価格が下がります。

逆に金利が下がれば、価格は上がります。

つまり、今は金利が低いので住宅を安く買うチャンスですよっていう営業がありますが、金利が低い時だからこそ、住宅価格は平時より高めになっています。

逆に金利が高くなってからのほうが安く買えると思います。

しかし、どのタイミングで買っても支払い総額を見れば似たようなものです。

1つだけいえることは、現金一括で購入を考えている人はなるべく金利の高い時期に買ったほうがお得に買える可能性が高いです。

売れ残っている時期に買い叩けますからね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました