2022年4月29日 / 最終更新日時 : 2023年12月21日 ハピファミ 5-1. 子育て全般 英才教育を格安でできる!ベネッセコーポレーション進研ゼミ・こどもちゃれんじ こんにちは、もちこです。 子育てしている方なら必ず一度はDMを受け取ったことのあるベネッセ こどもちゃれんじについて、ほんとのところはどんな感じ?本当に食いつきがいいの?生活習慣や、学習習慣に効果があるの?と気になってい […]
2022年4月26日 / 最終更新日時 : 2023年12月21日 ハピファミ 2-2.支出を減らす方法(節約) スマホなのにこんなに安い!【楽天モバイル】 正直楽天って今赤字らしいです。原因は完全に楽天モバイル!つまり私たちが使えば使うほど赤字になるくらい楽天は利用者にお金をばらまいているんですよ。楽天モバイルを使えば使うほど楽天からお金がもらえる仕組みです。 私の感覚では […]
2022年4月26日 / 最終更新日時 : 2025年6月24日 ハピファミ 1-2-3. 建売・ローコスト住宅関係 賃貸の支払い額と変わらずより良い暮らしになる住宅購入 家賃って払っても自分のものにならないからもったいない!でも住宅買うのはリスクがあるし、将来引っ越しとか考えたら心配だと思う人は多いと思います。 でも考えてみてください。家賃って本当に高いんです。例えば家族とかだと家賃10 […]
2022年4月26日 / 最終更新日時 : 2023年12月21日 ハピファミ 2-2.支出を減らす方法(節約) 宿泊予約ならじゃらんが絶対お得! こんにちは、もちこです。 コロナ禍で旅行を控えていた方も、規制緩和による動きで今年は久々に遠出をしたい!と考えている方も多いのではないでしょうか? 私ももれなくその一人で、近場でプチ旅行を計画しております。そんな時には、 […]
2022年4月22日 / 最終更新日時 : 2023年11月20日 ハピファミ 1-1-1. 中古住宅の探し方 一軒家(戸建・新築)に住んで思うこと~理想と現実~ アパートなどの賃貸に住んでいる人の多くは、いつかは理想の一軒家に住みたいと夢見て、お金を貯めて狭くて古いアパートで暮らしていると思います。そして、時が来て、実際の家づくりを始める人、気に入ったエリアで建売を買う人、広さと […]
2022年4月20日 / 最終更新日時 : 2023年12月21日 ハピファミ 2-2.支出を減らす方法(節約) ソフトバンクAirなら工事不要で即時インターネット利用ができます。 はっきり言います。 おうちでインターネットできる環境を作るとき、素人にとっての最大の難関は、 工事までに時間とお金がすごくかかることと、工事・開通後の初期設定がすごく 難しく時間と労力がかかったりすることです。 結局申し […]
2022年4月20日 / 最終更新日時 : 2023年12月21日 ハピファミ 2-2.支出を減らす方法(節約) ソフトバンク光なら開通工事まで無料のWIFIが使えます! 最も重要なことは、インターネットが使えない期間をできるだけ0にすることです。 ソフトバンク光ならば、申し込みをすれば、早くて1週間以内に開通前レンタルのソフトバンクAirが届きます。開通工事が完了するまで無料で使いたい放 […]
2022年4月20日 / 最終更新日時 : 2023年12月21日 ハピファミ 2-2.支出を減らす方法(節約) ポイントサイト経由するだけでお金が貯まる!ザックザク 世の中には知っているか知らないかの違いで生涯で数百万円の差が出ることが多々あります。 人間は目の前の損には例え少額でも大きく反応するものですが、日々の目に見えない小さな利益や損失には気づかないものです。 極端な話、1年に […]
2022年4月13日 / 最終更新日時 : 2022年11月16日 ハピファミ 2-2.支出を減らす方法(節約) インターネットを無料で使う方法 積極的に勧める方法ではありませんが,結果として無料にインターネットを利用する方法があります。ソフトバンク光に代理店を通じて申込をしてください。申込をすると1週間後位に開通前無料レンタルでソフトバンクAirが届きます。開通 […]
2022年4月13日 / 最終更新日時 : 2023年11月20日 ハピファミ 1-2. 新築購入 新築購入マニュアル④ 床に金をかけなさい 最も肌に触れるのが床です。何よりも重要な家具が床です。家の見た目も体感もがらりと変えます。ここでは、最近の新築に多い塩ビ床と高価な無垢床を比較しましょう。塩ビ床を無垢床に変えると差額は50万円くらいかかるかもしれません。 […]