一条工務店の全館床暖房を徹底解説

高断熱な熱の出入りが少ない家を造ったとしても、冬は、外気温が容赦なく下がりますので、少ないながらも毎時間少量の熱が屋外に流出し、室温は低下していきます。冬場の熱源は基本的に暖房か太陽光しかなく、太陽光は短い時間しか期待できないので、原則暖房により室温を維持する必要があります。これをエアコンで行おうとすると、全館に暖気を行き渡らせるために、複数台設置するか、1階、2階に1台ずつ設置するなどして24時間連続運転の必要がありますが、エアコンでは、室温は上昇しても足元が冷える問題や均一の室温を保つことが難しい問題があります。特にエアコンが設置できない浴室、洗面所、トイレ等は比較的寒くなります。

エアコン暖房による不均一な室温調整や足元が冷える問題については、昔から課題となっており、一条工務店はいち早く、製品開発を進め、全館床暖房を標準採用するようにしました。

全館床暖房の仕組みは以下のとおりです。

出所:https://www.ichijo.co.jp/technology/element/floor/

全館床暖房の快適性は、体験してみないと分かりません。体の芯から暖かい感覚になれます。

エアコンも床暖房も同じ室温にするなら効果は一緒ではないか?と私も以前は思っていましたが、暖まる方法が全く異なります。

床暖房は暖炉や太陽と同様に輻射熱というもので暖める仕組みで、じんわりと体の芯から温まる感覚になります。反対にエアコンは対流熱といって、温風を出すことで部屋の空気の温度を上げていきます。ほとんどの人が納得すると思いますが、焚火や暖炉のように直接炎の近くで体を温めるのは、エアコンの温風に当たるよりも気持ちいいですよね。

しかも足元から温まるので心地いいんです。エアコンの風って直接顔に当たるので不快になります。

コメント

タイトルとURLをコピーしました